SPACEやおよろずについて
活動概要
“SPACEやおよろず” は、京都市左京区で個人事業者として登記されている屋号です。
社会研究、考古学研究を主な活動とし、その成果の社会への還元を行なっております。また、研究成果の一端である数秘術の知識をコンサルティングのスキルとして活用。それらのノウハウを整理し情報価値を高める作業も重要な仕事の一つとなっております。
各種イベントと講座の開催
数秘術の専門家として各種イベントの主催や講座の企画/開講を行なっております。代表者の経歴から、視覚表現にまつわるクリエイティブ関係の講座や植物育成の講座を開講させていただくこともあります。
2015年の設立以来、総計200回以上の各種講座、イベントを開催。
数秘術による個人/グループセッションにも精力的に取り組んでいます。
SPACEやおよろずの数秘塾
設立の経緯
母体であった「SPACEやおよろず」ウェブサイトのコンテンツ充実に伴い、情報整理の観点から2020年より数秘に関するウェブコンテンツを「SPACEやおよろずの数秘塾」として分離独立いたしました。